今日の給食 給食室から

4/24 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、けんちん汁、鶏肉のカレー揚げ、小松菜のサラダ です。

今日は『減塩献立』の日です。塩分の取りすぎは体に負担がかかりよくありません。味が薄いと食いつきが悪い、、と思われがちですが調理のちょっとした工夫で減塩がしやすくなります。

鶏肉のカレー揚げは、カレー粉を下味に入れることでスパイスが効き塩分を控えてもおいしく食べられます。

汁物は具沢山にして汁を少なくすると効果的です。また、今日のけんちん汁はしょうがを後入れにすることによって、味を引き立たせてます。

ぜひ、ご家庭でも、減塩について考えてみてください!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

10/12 今日の給食

今日の給食は、 スパゲティキャロットソース、牛乳、チキンナゲット、ブロッコリーと根菜のサラダ です。  めんの日は、給食を見た子どもたちが「今日めんだ~!」というくらい人気です。今日も教室を巡回してい …

【2021.1.26】今日の給食

1月24日から30日までは『全国学校給食週間』です。 ごはん ふりかけ 牛乳 すいとん さけの西京焼き ひじきのサラダ

【2020.11.4】今日の給食

ごはん 牛乳 呉汁 鶏肉の照り焼き きんぴられんこん

6/16 今日の給食

今日の給食は、 メロンパン、牛乳、押麦入り野菜スープ、白身魚の香草フライ、ブロッコリーと根菜のサラダです。 押麦は大麦の一種です。食物繊維やミネラル、ビタミンB群、ビタミンEなど美容や健康に欠かせない …

5/2 今日の給食

今日の給食は、 ちらし寿司、牛乳、すまし汁、厚焼きたまご、柏もちです。 今日は一足早い、こどもの日献立です。 なぜこどもの日に柏もちを食べるのかというと、昔の人々は”柏の木の葉は新芽が出るまで古い葉が …